
2025年10月14日(火)19:30(日本時間)にキックオフされるサッカー日本代表対ブラジル代表。
そのブラジル代表のメンバーが発表されました。
メンバーと背番号
▼GK
12ベント(アルナスル)
23 ジョン・ビクトル(N・フォレスト)
1 ウーゴ・ソウザ(コリンチャンス)
▼DF
16 カイオ・エンヒキ(モナコ)
24 カルロス・アウグスト(インテル)
6 ドウグラス・サントス(ゼニト)
4 エデル・ミリトン(R・マドリー)
14 ファブリシオ・ブルーノ(クルゼイロ)
3 ガブリエル・マガリャンイス(アーセナル)
15 ルーカス・ベラルド(パリSG)
13 パウロ・エンヒキ(バスコ・ダ・ガマ)
2 ビティーニョ(ボタフォゴ)
▼MF
18 アンドレ(ウォルバーハンプトン)
8 ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル)
5 カゼミーロ(マンチェスター・U)
25 ジョアン・ゴメス(ウォルバーハンプトン)
17 ジョエリントン(ニューカッスル)
11 ルーカス・パケタ(ウェスト・ハム)
▼FW
20 エステバン(チェルシー)
22 ガブリエル・マルティネッリ(アーセナル)
26 イゴール・ジェズス(N・フォレスト)
19 ルイス・エンヒキ(ゼニト)
21 マテウス・クーニャ(マンチェスター・U)
9 リシャルリソン(トッテナム)
10 ロドリゴ・ゴエス(R・マドリー)
7 ビニシウス・ジュニオール(R・マドリー)
▼監督
カルロ・アンチェロッティ
概要
■キリンチャレンジカップ2025
日時:2025年10月14日(火)19時30分
試合会場:東京スタジアム/東京
対戦カード:日本代表 vs ブラジル代表
テレビ放送:テレビ朝日系列
インターネット配信:「ABEMA」
ブラジル代表との対戦成績は、過去13回で0勝2分け11敗と大きく負け越しています。ワールドカップに向けた重要な強化試合となる今回の対戦では、チームの力を最大限に発揮することが期待されます。前回は2022年6月6日に国立競技場で対戦し、0対1で敗れました。
放送
■テレビ放送「テレビ朝日」
番組開始:10月14日(火)18:30~
キャスト:
実況:寺川俊平
解説:松木安太郎、内田篤人、槙野智章
ゲスト:影山優佳
ナビゲーター:川平慈英
■インターネット配信「ABEMA」(無料)
番組開始:10月14日(火)18:45~
キャスト
実況:下田恒幸
解説:林陵平、柿谷曜一朗

日本代表vsブラジル代表!熱戦をどこで観る?視聴ガイド
日本代表とブラジル代表の激突は、テレビでもネットでもお楽しみいただけます!
特に「ABEMA」なら、試合を無料でライブで観戦できるだけでなく、試合が終わっても1年間、あなたのペースでフルマッチや見どころを振り返り放題。最高の観戦体験を「ABEMA」で!
データで見る日本vsブラジル:歴代対戦成績と因縁の歴史
サッカーファンなら誰もが注目する日本代表とブラジル代表の対戦。しかし、その対戦成績は日本の0勝2分け11敗と、いまだ勝利の女神は微笑んでいません。現在、痛恨の6連敗中というデータが、この一戦にかける日本代表の特別な思いを物語ります。
記憶に新しいのは2022年6月6日、国立競技場での激闘。ネイマール選手のPKで涙をのんだ0-1の敗戦は、日本代表にとって大きな宿題となりました。
ワールドカップ本大会では、2006年ドイツ大会での一度の対戦。玉田圭司選手の鮮烈なミドルシュートがゴールネットを揺らし、日本中が熱狂しましたが、その後にまさかの4失点。引き分けが2試合あるとはいえ、日本代表にとってブラジルは、まさに「打ち破るべき宿命の相手」なのです。
コメント